森を育み、川を美しく、海を守る
輝く笑顔と生命を未来へ。

11団体で構成する「NPO法人 環境ファースト連合会」は、「環境破壊を許さない!」を信念に、この地域の豊かな自然を未来に繋げるため、地球温暖化の防止、自然環境の保護に取り組んでいます。
自然がもたらす恵みは、私たちの生活になくてはならないものです。
この恵みを次世代に受け継ぎ、持続可能な社会を目指すためには、大切な自然を守り続ける必要があります。
今後もこの地域の環境破壊を阻止する所存でございます。
また、紀伊半島のみならず、同じ思いを持った全国の仲間たちとともに、全国的な規模で環境保全活動を展開していきたいと考えております。

会長写真
会長 椋野 玲史

私たちの主な取り組み

令和2年4月 環境ファースト連合会設立
令和4年6月17日 NPO法人認証取得
NPO法人環境ファースト連合会
NPO法人環境ファースト連合会会長 椋野 玲史
紀伊半島環境保護推進協議会会長 中平 敦
新宮市王子ヶ浜を守る会会長 中村 誠二郎
さかさ川をきれいにする会会長 平野 雅裕
相野谷川水辺の環境を守る会会長 松場 芙二雄
鮎田の環境を守る会会長 東口 高士
山地地区と六部海岸の環境を守る会会長 山本 進部
NPO法人伊勢自然環境促進機構 Water Japan会長 一志 真宜
紀伊半島の海亀を守る会会長 山舗 徹哉
一般社団法人熊野レストレーション代表 端無 徹也
英虞湾くまの灘の自然を守る会会長 太田 健太
津の自然と環境を保護する会代表 加藤 太朗
役員名簿
会 長椋野 玲史
理事(事務局長)中平 敦
理 事平野 雅裕
理 事東口 高士
理 事清水 勝也
理 事佐野 耕士
監 事上野 公太郎
INFORMATION
ウミガメの初産卵を確認しました!感動のシーンはこちらでご覧いただけます。

NEWS & TOPICS

ウミガメの保護活動

ウミガメの赤ちゃんがふ化 2025年8月20日

6月に産卵したウミガメの卵から、18匹の…
続きを読む
ウミガメの保護活動

ウミガメが産卵 2025年6月20日

先日に続きうれしいニュースです。6月20日…
続きを読む
ウミガメの保護活動

ウミガメが初上陸 2025年6月19日

絶滅危惧種赤ウミガメの産卵地として知ら…
続きを読む
環境保全活動

5回目の花壇の植え替え 2025年6月6日

私たちが取り組む活動の一つである、ボラン…
続きを読む
〒647-0019 和歌山県新宮市新町2丁目1-9
TEL.0735-22-4690
お問い合わせ(メールフォーム)